フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
くりんぼ
参加者リビングデッドさん
おはようございます。
温かいお返事ありがとうございます。
愛する人の死はとても辛いものですよね。
よく、「辛いことも日にち薬でいつかは立ち直れるよ」と言いますが、こればかりは「一概に言えない」と思っております。
まだ49日しか経っていない祖母の死を受け入れることと、2年しか経っていない弟の死にこれから一生向き合っていくしかないこと、発達障害グレーゾーンの性格もあって非常に生きることが不安になります。本当は仕事もやめて、ボーッとしていたいですね。
ただ、生きてるだけの状態を保つのは難しいですよね。くりんぼ
参加者リビングデッドさんお返事ありがとうございます。
祖母の四十九日法要があったため、なかなか忙しくてこちらに来ていませんでした。
祖母はどんな時も私のことを良くしてくれたので、思い出すと寂しくなります。
最近気分が落ち込みがちでしたが、皆さんのコメントを読むと、一人でないんだと安心できます。
ただ、波があってそれとどう折り合うか難しいときもあります。
仕事自体はみんな私のことを理解してくれていて、ただ、余裕がないとなかなかうまく行かない…そんな事ばかりの繰り返しで生きることが嫌になり、「時々あちらの世界に行けたらなぁ」と思うこともあります。
実は2年前に弟が自死して、その傷もあって、そうした中で今後の人生とか、両親のこと、実家のこと、縁を切ってる本家や親戚との付き合い方など、家族含めて本当に悩みがつくこともなくて、憂鬱な時にあまり家族にこういう事を言えないので、どうしたものかと、発達障害グレーゾーンもそうですが、とてつもなく大変なものを背負ってしまったのだなと、そんな事を考えてしまいます。
くりんぼ
参加者リビングデッドさん
こんばんは、お返事ありがとうございます。
今の時期は暑いので、ハイボールで一杯するのがとても美味しいです。経験することで、他社への理解が深まりますね。ただ、自分自身も余裕がないとなかなかできないなぁと感じることもありますが…
くりんぼ
参加者リビングデッドさん
おはようございます。ご褒美に、チキンステーキと豚肉の生姜炒めと、ハイボールで週末の息抜きも兼ねてスッキリしました。
職場の雰囲気は普段は良いのですが、締め切り間近になると不機嫌になります。私にもその一端があるため私自身にも責任はあるのですが、新年度に入った新人に仕事を指導するというのは自分もしっかり仕事を整理して置かないといけないのでなかなかハードル高いですね。
私は過去に別の会社で特性に気付かなかったこともあり、その性格から何度も色々と叱責を受けて「自分は無能だ」と思って、結局退職をしてしまいました。
叱責ばかりだと萎縮することと、パニックを起こすのは自分が経験済みなので、それが、良くないことと言うことが理解できているのは大きいと実感している日々です。
そんなこともあり、後輩には、「ゆっくりでいいよ」とか、「前よりも早く出来てるね」と、出来上がったものに対して褒める事を意識しています。
「精神論で仕事ができるようになる」と考えられている先輩の影響なのでしょうか?
「褒めても減るものでないの」という言葉は本当にその通りだと思います。くりんぼ
参加者ニャンさん、おはようございます。
励ましのお返事ありがとうございます。
今の仕事はデスクワークのため、発達障害グレーゾーンの私にはなかなか大変なのですが、3年目ということもあり、ようやく周囲が見えてきた感じです。ただ、特性上どうしても一つの事に集中すると周りが見えず、職場の進捗マネジメントや、外部からの電話応対をするのは他の人に任せきりになってしまうフシがあるなど、先輩らしからぬ裁量で本当に恥ずかしくなることばかりです。
ニャンさんのお話、私も痛感しております。
極稀にそこにカッチリハマって「仕事が合う」方もいらっしゃいますが、私の場合は圧倒的に特性の影響と自分の得手不得手により左右されてしまうため、職種が偏ってしまいます。この変な特性がどこまで自分を生きづらくしているのか、考えただけで途方に暮れる事もあります。
それでも与えられた仕事を早くこなせるようになるなど、過去の自分を超えられていると感じているところもあるので、頑張りたいと思います。
今日も朝の8時30分には仕事なので、頑張っていきます。
くりんぼ
参加者○さん、ニャンさん、はじめましてこんばんは。
温かいお返事をありがとうございます。
今まで仕事に次ぐ仕事で、結局先程終わりました。
返事が遅くなってしまい申しわけございません。お二人の励ましのおかげで無事に仕事を終えられました。
自分が社会で働くことや今の仕事に向いているのか本当に不安になることも多々ありますが、ここで、皆さんに不安を共有できる事で頑張れそうです。
せっかくの日曜なのに、せっかく早く仕上げられた仕事のはずなのに、様々なことが次々に来て、結局この時間まで残業で、悲しくなりました。
少し頑張ったので美味しいものでも買って帰ろうと思います。
-
投稿者投稿