- このトピックには23件の返信、1人の参加者があり、最後に
まみむにより2年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
匿名
無効死にたいと思うと泣けてくる
一体ここはどこなんだろう……
-
匿名
無効甘え
-
ムー
ゲスト自分も今日は、死にたい気持ちがマックス出てる。
-
匿名
無効死にたいがマックスであったので、
-
匿名
無効薬飲みました。
てゆうよりも、水道の点検で人が来るのかなと思ったので、この状態じゃ無理だったので。
いや、来なかったんですが。 -
ムー
ゲストもさん
お薬効いてきましたか?
私は今日はダメみたいです。
まだたくさんあるから、効くまで飲んでみようかなぁ…。 -
匿名
無効ムーさん
お薬効きました。
その後少しコンビニ行って、寝てしまいました。
-
匿名
無効何かに、依存してんだろうな
-
ムー
ゲスト依存ですか…。
-
匿名
無効あぁ、私がですよ。
-
ムー
ゲスト私もです。
-
匿名
無効笑
-
匿名
無効ごめんなさい、笑っちゃいました
-
ムー
ゲストどうしてですか?
-
匿名
無効ごめんなさい
ムーさんも?と思って。そうくるとは思わなかったです。
ムーさんも何かに、依存してるんですか?
-
ムー
ゲスト私は睡眠薬に依存しています。
辞めたい負のループにハマっています。
もう、本当に死ぬまでこのままなんでしょうね。早く終わりにしたい。
-
ムー
ゲスト今日は本当にダメです。
希死念慮が止まりません。
-
匿名
無効薬ですか。
睡眠薬は、経験したことないから分からないですけど、
死ぬまで睡眠薬を飲み続けるなんてことは、今はわかりませんよ? -
ムー
ゲストもさん
減薬に踏み切らないと、飲み続ける事になります。
しかし、減薬すると、激しい離脱症状に襲われて…もうそれで絶望的なんです。 -
匿名
無効ムーさん
睡眠薬って、離脱症状になるんですね…。
飲み続けてるとそうなのかな…前に、外をランニングした日、その日の夜は、ぐっすり眠れた事が証明されました。
寒い時期に入ってきたから……
-
ムー
ゲストもさん
私は、服用歴が長いから、私の体は、薬があって当たり前の体になってしまってるんです。
なくては全く眠れないし、不安感、うつ状態などの離脱症状が強く現れます。
辛い体になったもんです。
-
匿名
無効ムーさん
余計なお世話かもしれないですけど、
睡眠薬の漸減法で、今飲んでる薬を、例えば8/1だけを減らして、飲んで、それで徐々に慣らしていくとか…? -
ムー
ゲストもさん
はい、仰る通りかと思います。
私の主治医が、過去に無謀なことを試みまして、いきなり半分にされたんです。
それが役2年の話でして、その後、時間をおいて離脱症状が出てきてしまいまして、半年寝込んでしまいました。その恐怖感が体に植え付けられてしまってるので、現在は減薬はストップしたままです。
調子がよくなれば、8分の1の減薬法で取り組んでいきたいと思います。
-
まみむ
ゲスト何も手につかずやる気も出なくてそして何もできない自分が嫌になってそれを繰り返しています。なんかもうよく分かんないです。
-
-
投稿者投稿