メニュー 閉じる

医者の愚痴

Home フォーラム 掲示板 医者の愚痴

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #24242 返信
      ぴら
      ゲスト

      躁転すると調子いいし、ヤル気がみなぎってくるんですよね。躁転して自信満々になりたいなあ~。

      昔行ってた大学病院の教授先生に、ちょっとうつ気味くらいな方が社会生活はしやすいからそれくらいを狙ってやっていくほうが良いと言われました。
      なんか診察室にお弟子さんや実習生の方が沢山いて、一体10人以上でした。それはそれでやりにくかったなあ。偉そうな人じゃないし、検査結果が悪いと自分で電話してくる人でしたから。
      でも安定してくると、調子はまぁまぁですと言って診察は1分もなかったなあ。
      代診になると若い先生なんですが長い時間話を聞いてくれました。それは嬉しいような面倒なような感じでした。

      今の病院は患者をさばいてる感じがします。しょうがないけどなんか不満はありますね。人が沢山いて、精神病んでない人のほうが少ない気がしますよ。
      当日オッケーというのは近辺ではそこくらいしかなくて。
      精神科の薬って合う、合わないが結構ありますからね。
      完全予約制だと薬合わなくても相談できないし。
      結局はむこうも商売だからって感じはします。
      いつも紙にメモして言いたいことを全部言えるようにしています。料金も三十分未満、六十分未満と時間によってかわるから。
      それに私達が苦しんでも、医者はあかの他人、ぶっちゃけどうでもいいですもんね。

0件の返信スレッドを表示中
返信先: 医者の愚痴
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">