2022年8月14日 5:08 PM
#44008

参加者
あうさん、高熱ですか、大丈夫ですか?
面接ね。私もそうだったし、誰でもそう、
初めて会う面接官からいろいろと質問されると思うと緊張しない人は居ないと思います。
(100人に1人ぐらいは全く緊張しない人も居るかもしれないですけど?)
誰でも通る節目みたいなものです。
ちょっと長文失礼致します。
聞かれる内容は大体決まったような内容ですよ。()⇦内は相手が何を思って質問しているか?
・どこのどういう学校を卒業しましたか?(正直どうでも良い。技術学校だったら少なくともその分野の知識はあるはず)
・どういう事を学びましたか?(ちょっと深いって少なくともその分野の知識はあるはず)
・何か経験はありますか?(身に付いた技術を知りたい)
・何か趣味はありますか?(趣味を聞くことでそこに詳しい知識と興味があることを知りたい。リフレッシュがあるかとかも)
・どこに住んでいますか?(大体の通勤区間と時間を知りたい)
大体半分ぐらいはこんな感じの質問ですね。
あとはちょっとした雑談(緊張をほどくため。「○○駅の近くなの?あそこ○○有るでしょ。行ったことある・・・」みたいな?)
まぁ、面接だけで相手のことが分かるのはほんのちょっと。挨拶ぐらいのもの。
他は、「うちの会社はこういうことをする会社で・・・」みたいな説明。
良い学校を出ても期待通りじゃ無かった人もいるし、その逆に名門とかでは無い学校を卒業しても予想を裏返すような仕事ぶりだったり(そっちの方が多いかな?)実際はその仕事内容にもよりますのでそこは千差万別。
まぁ、落ち着くまではゆっくり休んでください。 (。・ω・)ノ(>︿<。)