2022年4月12日 9:11 PM
#33449

参加者
私もずっと母の理想の息子になれなかった自分を否定されてきて
私も自分を責めてしまう傾向があるので自分のコトのように夜月さんをみてて辛いです
たぶん私たちの中にある 「もっと頑張らないとダメだ」
「こんな事もできない自分は最低だ」とか様々な自己否定の声は
私たち自身の声ではなく 親や世間の常識または上司などの声だと思うのです。
だって本当の私たちはそんなに厳しい人間でもなく
もっと楽に生きられたらいいなって思っちゃう人間ですから
だから他人の厳しい声ではなく 穏やかなペースの自分自身の声に
少しづつ耳を傾けてみれたらいいなって思います。
だっていくら自分を責めても仕事を早く覚えられる訳でもなく
夜月さんはすでに一生懸命頑張ってるのわかりますから。
人には得手不得手があって得意な事はすぐに覚えられるし
苦手分野はそう簡単にはいきません。
だから本当はすべての従業員に一か月で覚えろってマニュアルがおかしいし
たぶんその上司がただの努力目標を厳しく言ってきてるのではないでしょうか
うまく伝わるかわかりませんが
本当にその仕事に向いてなかったら辞めちゃえばいいんです
夜月さんに向いてて楽しく働ける仕事は絶対必ずありますから
だからどうか少しでも気楽に自分を責め過ぎないで
私がまだこうしてクズグズ生きちゃってるように
最悪どうにでもなるし 本当の最悪でも死ぬだけです
それは死にたい私たちが望んでる事でもあるので
ある意味で私たちは無敵なんです
長々とスミマセン…
長々思いついた事書くの私好きなんです(;´∀`)